登頂成功!
コロナ禍も今の所少し落ち着いていて、ほっと一息という感じですね。
皆さん秋を満喫していますか?
私は先日大山阿夫利神社本社にお参りしてきました。
標高1249メートル、私にとってはけっこうキツイ登山でしたが無事に登頂できました!
紅葉には少し早かったのですが天気が良くて、山頂から見た大パノラマの絶景は本当に素晴らしかったです。
山って不思議で、登るのも降りるのも体はキツくて疲れるのに心はどんどん元気になっていくのですね。
癒やしとパワーをもらえました。
翌日から3日間くらいはひどい筋肉痛に悩まされましたが(笑)。
実はちょっと落ち込むことがあったのですが、今回の登山のおかげで気持ちが前向きになりました。
どんなに辛くても、休み休みでも諦めず一歩ずつ足を運んでいけば、いつか行きたい場所にたどり着くことができるはず。そして見たことのない素晴しい風景に出会えるかもしれない。
そう信じて、もう少し頑張ってみようかなと思っています。
さてさて、次はどの山に登りましょうか。
0コメント