今年の初かき氷です
関東も梅雨入りしましたが、今日は梅雨の晴れ間でいいお天気。そうするともうわたくしはソワソワとアレを食べに行きたくなってしまうのです。アレとは…そう、かき氷!
今年の初かき氷は藤沢の氷伝(こでん)さんでいただきました。初めて行ってみたのですが、『わびすけ』という和菓子屋さんでかき氷を注文し、出てきたかき氷をお盆に載せて2軒隣のカウンターだけのお店『氷伝』に自分で持っていき、食べるのです。面白〜い。
氷伝にはたまたまお客さんは誰もおらず、無人の店内になぜか洋楽ロックが流れていて不思議な雰囲気。かっこいいけど一体誰の趣味?!と思ったらこれはラジオで、その時流れていたのはスマッシング・パンプキンズの新曲だということが後からわかりました。
そんなBGMの中食べたのはミルク抹茶あずき(800円)。フワフワな雪氷に色鮮やかな抹茶がかかり、小豆と練乳は別添えになっています。練乳は足りなければカウンターに置いてあるのを自由にかけて良いのです。
雪氷はミルクベースの氷を削ったものだそうで、氷なのにクリーミーでフワフワな食感。あずきも甘すぎず美味。さすが和菓子屋さん!抹茶のほろ苦さと練乳のバランスもよく最後まで美味しくいただきました。
今年の初かき氷、大満足です。やっぱりかき氷っていいなあ。これでなんとか梅雨を乗り切って行けそうです(笑)
そしてラジオっていいなあ、ともあらためて思いました。偶然耳にする初めての音楽、そしてそれを紹介してくれるDJの声。耳に心地よかったです。
いい時間を過ごせました。
0コメント