カズノコではありません。
朝晩少し涼しくなってきて、やっとひと息つける感じになりましたね。
さて、今日はシネマ・チュプキ・タバタに、先日収録した『家族を想うとき』を観に行ってきました。
練習のときDVDで何度も観ているのに、スクリーンで音声ガイドを聞きながら観るとまた新鮮な感動がありました。
やっぱり映画館は良いです!
前から欲しかったチュプキのTシャツを購入し、さあ帰ろうかという時、そういえば巣鴨に天然氷のかき氷屋さんがあったなあと思い出し、山手線を途中下車して巣鴨の「雪華」へ。
初めて行くのでどこにあるのかしらと思ったら、有名なとげぬき地蔵のすぐお隣でした。
普段は行列ができるらしいのですが、今日は私の前は一人だけで、すぐに店内に案内されました。ラッキー!
いちごミルク(ショートケーキ風)・抹茶無双等、美味しそうなメニューがたくさんあって迷ってしまいます。その中から選んだのが上の写真。
載っているのはカズノコ…ではありません(この店には『納豆きなこ黒蜜付かき氷』というちょつと奇抜なメニューもありますが、流石にカズノコは…ねぇ)。さて、何でしょう?
答えは梨(フレッシュ)でした。てっぺんに乗っているのはひと切れの梨。なんとも映えないルックスですが、梨の果汁のシロップがふわふわな天然氷にマッチして、さっぱりと美味しくいただきました。
次回は納豆きなこにチャレンジしてみようかな。
ついでにとげぬき地蔵にもお参りして帰宅。いい映画と美味しいかき氷。良い休日でした!
0コメント