ハロウィーンがやってきた

今日は四ツ谷に用事があったので、帰りに久しぶりに「氷庵富士の雫」に寄ってみました。
シーズンオフで先客は1名。
ゆったりしたムードでいい感じです。

注文したのは黒ごまかぼちゃのハロウィンver.
黒ゴマソースの蜘蛛の巣の上にチョコレートのタランチュラが載っております!
オレンジ色のかぼちゃソースと紫色の氷でハロウィン感満載🎃
ちょっとグロテスク?な見た目に反してそのお味は…サラッとした黒ごまシロップと濃厚なかぼちゃソースのバランスが良くて美味しい!かぼちゃと黒ごま、素材も体に優しいのです。
そして天然氷なので頭も痛くなりません。
ハロウィンのイベントにはあまり興味ないのですが、たまにはこんな遊び心のあるかき氷を食べるのもいいなあなんて思いつつ完食。
ごちそうさまでした!

さて、そんなことを言ってるうちに10月ももうすぐ終わり。
今月は去年録った「田所商店」さんのTVCMの改訂収録もありました。
改訂に呼んでいただけるのは嬉しいことです。ありがとうございました。
ずっと食べたいと思いつつ、まだ食べていない田所商店さんの味噌ラーメン。
年内中には食べに行くぞ!

そして「ハロウィーンがやってきた」はレイ・ブラッドベリの小説のタイトルからの引用です。
ハロウィンの夜、いなくなった友人を探しに少年たちが時空を超えた旅をする冒険物語。
ブラッドベリらしい詩情あふれるファンタジーで、この季節になると読み返したくなります。
秋の夜長におすすめの作品です!

KAORU KIRINO

ナレーター・声優として活動している 桐野薫のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000