『オードリー・ヘプバーン』収録
今日はシネマ・チュプキ・タバタの二階スタジオで字幕朗読の収録でした。
作品は『オードリー・ヘプバーン』。
彼女の名声に隠された本当の姿を描いたドキュメンタリーです。
今回私はなんとオードリー役!
映画の吹き替えでは池田昌子さんが声をやってらっしゃって(メーテルやお蝶婦人の声もですよ。ほんとに素敵😍)全く畏れ多いのですが、チュプキの平塚リーダーが私を推薦してくださったいうことでありがたくやらせていただきました。
インタビュー映像の声だけでなく、映画のセリフもあり、若い頃から晩年までと幅広い年代でけっこうなポリューム。けっこうなプレッシャーでした(笑)
セリフ場面のある『マイフェアレディ』『ティファニーで朝食を』『麗しのサブリナ』も改めて観て臨みましたが、いやーもうほんとにオードリー・ヘプバーンは何もかもが魅力的!
全然共通点のない私ですが、唯一親に捨てられたトラウマは理解できる部分でした。
その苦しみをどれだけ表現できたかはわかりませんが、久々にやりきった感があります。
どんな仕事もこれくらい全力で取り組まなきゃなとあらためて思いました。
楽ばかりしていては駄目ですね。
上映はシネマ・チュプキ・タバタにて
2022年9月1日(木)〜20(火)※水曜休
10:30〜12:10
詳細とご予約はこちら↓
https://coubic.com/chupki/622079
ぜひぜひ劇場に足をお運びください!
よろしくお願いします♪
そして写真は先日食べた、たい焼きなみへいの「シロクマかき氷」。
(毎度のことながら収録とは全く関係ない写真でスミマセン)
よく見るとちゃんとシロクマくんの顔になってます。
お店の奥の小上がりで扇風機に当たりながら食べるかき氷は格別!フルーツたくさんで美味しかったです。
子供の頃に通った駄菓子屋さんを思い出しました。
次はたい焼きと焼きそばも食べてみたいなー
たい焼きなみへい
http://www.taiyaki-namihei.com/
0コメント