神津島に行ってきました
7/15から3日間、早めの夏休みを取って神津島に行ってきました。
夏休みと言っても梅雨明けもまだ。出発の朝も雨模様です。張り切って水着も浮き輪も持ったけど果たして泳げるのか、そしてそもそも船は出るのか、と不安でいっぱい。…というのも以前、式根島旅行を計画したものの、当日の朝竹芝桟橋まで行ったのに欠航になりツアー中止になったという苦い思い出があるのです。
でも今回は無事出航!
滞在中はやはり雨が多く、ホテルの窓から綺麗に見えるという前浜のサンセットも、満天の星空も残念ながら見られず。
天上山トレッキングも天候が悪化して8合目手前で断念(霧で視界が真白で怖かったけどそれはそれで幻想的で美しかった!)。
でも最終日は晴れてシュノーケリングを楽しみました。水着も浮き輪も無事出番がありましたよ♪
上の写真は赤澤遊歩道です。透明度が高くて海がとてもきれい。色とりどりの魚が沢山見えました。
こちらは前浜。水着姿はご披露できませんが浮き輪姿です。
太平洋ひとりぼっち。
そしてかき氷ではありませんが、島で唯一の信号機のそばにあるCafe&Dinerアイラナのラムレーズンサンデー(480円)。美味しかった!
神津島、海あり山あり温泉ありでとてもいい所でした。ぜひ再訪したいです。
0コメント