赤羽橋で収録

皆様お久しぶりです。お元気でいらっしゃいますか?

前回のブログで秩父でのんきにかき氷を食べていたのがウソのよう…
新型コロナウイルスの影響ですっかり世界が変わってしまいました。
まるで知らないうちに昔読んだSF小説の世界に迷い込んでしまったかのよう。

そんな中、今日は赤羽橋のスタジオで収録がありました。こんな時期にお仕事いただけるなんて本当にありがたい話です。
でもスタジオはどう考えても三密…。正直言って不安な気持ちもありました。

内容は住宅メーカーのインフォマーシャルとDVDナレーション。パターンがいくつもありけっこう長尺です。『お宅訪問』といった感じの内容で、映像を見たら木造住宅はやっぱりいいなぁと思ってしまいました!
今のようにずっと家にいなければいけない状況でも、木の家だとストレスが少ないのではないかしら。少なくとも紹介されていたお宅は皆そんな感じでした。

今日嬉しかったこと。原稿の直しで自分が気に入っていたテイクがカットされてしまったのですが、ディレクターさんが「あれいい感じだったのにね」と言ってくださったこと。優しさが胸にしみました。
スタジオの皆さんは日々三密の中でお仕事されていて大変なことと思います。お身体に気をつけて頑張ってください!
本日はお世話になりました。

収録が終わって赤羽橋の駅に向かうと、東京タワーが!
温かな光でライトアップされたその姿。いつ見ても癒やされます。
なんだか、お疲れ様と言ってくれてるような気がしました。

KAORU KIRINO

ナレーター・声優として活動している 桐野薫のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000